エネルギーパーツ
今日、NuNuの宇宙船の修理を手伝ったよ。
このあいだの光るキノコの電球って、エネルギーを
作る発電機みたいな部品だったの。
電池より かなり長持ちするみたいね。
船の中は薄暗く静まり返っていて、元気なさそう。
で、NuNuがソケットに部品をセットしたんだけど、
全然様子が変わらないよ。 パワー不足?
キノコも光輝いているのにね?
まめヘビ電気 お客様相談窓口に問い合わせする?
2018年12月31日 Tiku
![]() |
![]() |
サポートセンターに連絡する前に、まめヘビ電気の
社長さんがやって来た。
どうやら悪いのはソケットで、接触部分を掃除したら
ものすごい光を放って輝きだした。
すると、またキラキラした胞子が電球の中で舞い、
宇宙船の装置が明るくなり 動きはじめた。
あれ、また上からフワフワしたものが・・・
雪?・・・冷たくないし。
で、ひとつのふんわりが、ゆっくりと光輝くキノコに
・・・きっと胞子が成長したんだ。
NuNuも大喜び。 これで、エネルギー満タンだって。
キノコ・・・浮いたままなんだけどね?
2019年1月26日 Pua